30代女性です。生理前になると、お腹が痛くなることもあり、そろそろ生理かな?と思うタイミングで、生理用品をつけると、実は、生理がまだだったり、トイレに行って確認すると、生理がきていた、なんてことがあります。みなさんは、どのタイミングで生理用品を使用していますか?
0
生理の時期になると必ず吹き出物や肌荒れがひどくなります。皮膚科の塗り薬だけでは追いつかず、中からしっかりと改善するようなサプリメントや薬などを探しています。今まで使ってよかったサプリメントなどあれば教えていただきたいです!
0
30代女性です。友達とよく話すのですが、一人暮らしの彼氏の家に行った時に、生理になったとして、ナプキンをどう処分していますか?彼氏は男性なので、ゴミ箱はトイレに設置していないことが多いと思います。大きな袋に入れて、持ち替えることが多いと話していました。一人暮らしの彼氏の家に行った時、ナプキンの処分は、どうしていますか?
1
30歳女性です。夏になると、デリケートゾーンが蒸れて、痒くなります。手入れをしようとしても、脱毛は、お金がかかるので考えてしまい、なかなかいけません。デリケートゾーンの処理ってなにで、していますか?
0
毎回生理前は3〜4日ほど便秘になります。 ただえさえむくむ時期なのに便秘まであると、体が重だるく出勤するのも一苦労です。 生理前の便秘を解消された方いらっしゃいますか?どのような対策をされていたか教えてください。
0
生理期間について質問させていただきます。私は1日目2日目めちゃめちゃ出ます。そして生理痛がひどいです。3日目からは少し出るかなくらいで4日目にはほぼほぼ終わってしまいます。期間が短すぎるかなと思い病院に行こうか迷っています。。
0
皆さんは出産後、どれぐらいで生理が再開されましたか?また生理の様子はどんな感じですか?教えてください。
0
みなさんは生理の時にタンポンとナプキンや、タンポンと吸水ショーツなど、生理用品を併用されていますか?自分は、一方だけだと不安なので併用することが多いですがこれって普通より経血量が多いのでしょうか?みなさんのご意見聞きたいです。
0
30代前半女性です。私はおりもの用ナプキンを360日つけています(普段と生理終わりかけの時)。 本来の使う時期がわからず、なんとなくずっとこうしてきましたが、みなさんはどのように使用されていますか? 正しい使い方などあれば知りたいです。
0
みなさんは経血がついたショーツをどのようなもので洗っていますか? ウタマロという石鹸を使っていますが、経血量によってはなかなか綺麗に落ちてくれません。最近は吸水ショーツというものを使っている方も多いかと思いますが、ショーツを洗う際のおすすめの洗剤があれば知りたいです!
0
30代女です。保育関連の仕事をしているため、外が晴れた日は、外遊びを長時間する時もあります。最近では、鬼ごっこや、バスケットボール、サッカーなどで走り回ることも多いです。ナプキンがずれてしまい、漏れてしまったことが何回かあります。こんな経験をされた方は、いらっしゃいますか?また、どんなナプキンだと、走ってもずれず漏れないでしょうか?
0
生理不順で、いつくるのか分からないのが悩みです。 また、その月によって量や重さも全然違っているので、事前に対策するのが難しく感じています。 みなさんどうやって対応されてますか?
0
布ナプキンや吸水ショーツの汚れは簡単に落とせるものなのでしょうか? 個人的にはなかなか落ちないイメージがありなかなか使用するタイミングを掴めずにいます。 また落ちやすいものや方法、コツなどがありましたら是非教えてください。
1
子どもを2人出産後、生理の出血量がすごく増えてしまいました。 出産前までは、普通の夜用ナプキンで寝る時も漏れることなく過ごせていましたが、産後から、朝起きると漏れるギリギリということが多くなりました。 そこで、ショーツタイプのナプキンを使ってる方いらっしゃいましたら、ムレや暑さなど、使用感を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
0
30歳女性です。デリケートゾーンの匂いが、気になり、毎日、お風呂で、デリケートゾーン専用のソープで洗っています。毎日、デリケートゾーンを専用ソープで洗うことは、良いことでしょうか?デメリットは、ございますか?
0
生理周期が不安定で、旅行や大事なイベントと被るのがとても困っています。ピルで周期を変えられると聞いたのですが、ピルを使うことで副作用などの身体への影響がないか不安です。ピルを使って生理を調整している方はいらっしゃいますか?
0
30代女性です。月経カップを入れることが怖くて、未だに購入したことがありません。使ったら、生理期間を楽に過ごせるかなあと思い、購入を迷っておりますが、入れる時に、痛みなどは、あるのでしょうか?月経カップを使ったことがある方にお聞きしたいです。
0
35歳女性です。産後に生理前一週間くらいのイライラがひどくなっているように感じます。 おすすめの食べ物やイライラを少しでも抑える方法はありますか。 できる限り薬には頼らず、自然な方法で実践できるものがあったら教えていただきたいです。
1
睡眠時は就寝時用のナプキンを使っていますが、月によってはそれでも漏れてしまうことがあります。就寝時用のナプキンを使っていても漏れが気になっていた方、解決したおすすめアイテムなどあれば教えていただけると嬉しいです。
0
生理痛がひどく、鎮痛剤を使用している方に質問です。 私は生理開始2日目くらいから、腹痛や腰痛がつらく、仕事にも支障がでるほどです。そのため、最近は生理になってすぐに鎮痛剤を飲むようにしています。 腹痛や腰痛を感じる前から鎮痛剤を飲むのはやめたほうがいいでしょうか?やはり、少し症状が出てからの方が体にいいでしょうか?
0