20代のときに妊娠しにくく、生理も不順だったため、婦人科に通院していました。 そのときに診断されたのが多嚢胞性卵巣症候群でした。同じくニキビにも生理不順にも悩まされていました。 いまはピルを飲んで軽減していますが、今後更年期を迎えるにあたって、そのままでいいのか心配です。 多嚢胞性卵巣症候群と診断された方の更年期の様子を教えて欲しいです。
0
生理周期が不規則です。突然生理が始まると困るので、前もってナプキンを装着するようにしています。そうすると、生理が始まったころにはかぶれてしまい、かゆくてたまりません。皆さんは生理前だけどなりそうなときはどんな風にしていますか?
0
生理不順な為、ピルを検討しています。友人が服用しているのですが、最初の副作用がすごいと言っていました。服用しはじめの副作用が出る方は多いのでしょうか?また、どのような症状か教えていただけますと幸いです。
0
生理不順と生理前のイライラに悩んでます。同じような方おられますか?病院に行くか悩むのですが病院行った方が良いのでしょうか?もし病院に行くなら、どんな検査をされるのでしょうか?内診もしたりするのでしょうか?
0
私は生理周期がバラバラで、ひどいときには2カ月ほど生理が来ないことがあります。 ピルは、生理周期の安定に良いと聞いたことがあるのですが、それは長期服用しないといけないのか、数回で改善されるものなのか、同じような悩みで飲み始めた方はいますか?
0
20代の時に子宮筋腫があると分かりました。経血の量も以前から多めで、ドロッとした塊のようなものも出ますし、最初の二日間はロキソニンが手放せないほど生理痛がひどいです。最近になって気になり始めたのが、生理がなかなか終わらないことです。量は多くないのですが、二週間ほどダラダラと続いたりすることが多いです。 少し前から低用量ピルを服用し始めた(生理痛緩和のため)のですが、生理がダラダラ続くという症状はピルを飲むことで改善されるのかと疑問に思っています。同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
0
47歳です。5年前に左の卵巣が腫れたので摘出手術をしました。それまでは生理痛など殆どなかったのですが2ヶ月に1度は下腹部が痛み、不順になってしまいました。卵巣を片方切除された方このような症状の方がいましたらどのような対処されましたか?
0
40代後半の主婦です。最近、更年期の症状が出始めるようになり生理も不定期になりました。それまで定期的だった生理がいつ始まるか分からなくなったため、常にナプキンを付けていますが、同世代の更年期にさしかかった女性はどのように対応されているのでしょうか。
0
大人になってもニキビがひどく、生理不順だったため、ファボワールを30代後半から飲んでいます。あんなにニキビに悩んで色んな皮膚科に通院し、生理不順で婦人科に通い続けたのに、どこの医者もピルは提案してくれませんでした。ピルを飲み始めてニキビもなくなり、生理もとても楽になりました。 わたしの場合はいろいろ調べた上で医者にお願いしてピル処方してもらいましたが、40歳をすぎると血栓の可能性でお勧めできないという記事を多くみます。みなさんは何歳まで飲んでいましたか?
0
高校2年生の時に卵巣嚢腫と診断されました。 最初、右側の腰と下腹部が痛く消化器科を受診しました。 そこで血液検査とレントゲンを撮り右の卵巣がパンパンに膨れ上がっている事が分かり、紹介状を書いてもらい婦人科を受ました。 そこでも検査したところ卵巣嚢腫と言われ悪性か陽性か分からないためそこでも大学病院に紹介状を出されました。 詳しい検査をしたところ悪性ではなかったため経過観察になりました。今現在は完治していますが、それ以来生理不順になりピルを毎日飲まないといけない状況です。 婦人科疾患になり完治した方の中で生理不順になった方はいますか??
0
41歳の子供が2人いる女性です。年齢を重ねるごとに月経の周期が不安定になり、今まで28日周期だったのが安定しなくなりました。また軽かった生理痛も今更になって痛みがみどくなってきたのですが、一度産婦人科に診察してもらった方がいいでしょうか?同じような方どうしてますか。
0
41歳既婚者で、子供が3人います。 半年前くらいから生理が21周期できます。以前は生理前に腰が痛かったり、お腹が痛くなったり、胸が張ったりと前兆があったとのですがそれもなくなり、突然にきます。 ただ、出血量は多く生理2日目は昼でも夜用が3時間くらいでいっぱいになります。何か病気のでしょうか。
0
32歳、主婦です。避妊が心配でミレーナをつけたいと思っているのですが、生理不順でも問題なく効果はありますか?月経量や月経期間も安定せず、生理前の症状もまちまちです。費用が高いので、もし効果がないとなるととても不安です。同じように月経不順でつけた方はいらっしゃいますか?
0
30代・既婚・子供なしです。 20代の頃から生理痛が酷くて、月に2回来ることもあります。何とかして今よりつらくならないようにしたいのですが、オススメのサプリメントや漢方薬などはありますか? 漢方薬はたいてい粉薬で苦いイメージがあるため、少し苦手意識があります。 また西洋薬とちがって効き目が穏やかなイメージですが、使用前後で体調が変わったなどあれば教えていただきたいです。
0
生理周期が不安定で、旅行や大事なイベントと被るのがとても困っています。ピルで周期を変えられると聞いたのですが、ピルを使うことで副作用などの身体への影響がないか不安です。ピルを使って生理を調整している方はいらっしゃいますか?
0
30代後半です。若い頃から生理不順で産後も特に改善せず、数ヶ月に一度生理がきている状態です。 子どもが既に2人おり年齢的にも経済的にももう3人目はないかなと思っています。 もう子どもは望まないのですが、それでも生理不順で病院に行く必要はあるでしょうか?正直毎月生理がこないのが楽だと思っている自分もいて‥。 何かご意見いただけましたら嬉しいです。
1
44歳です。生理の間隔が20日だったり、40日だったりばらばらになってきました。そろそろ閉経でしょうか?
0
生理不順で、いつくるのか分からないのが悩みです。 また、その月によって量や重さも全然違っているので、事前に対策するのが難しく感じています。 みなさんどうやって対応されてますか?
0
半年前ぐらいから生理不順になりました。 その頃からパーソナルジムへ3ヶ月通い、脂質制限をしていたのでそれが原因だとは思いますが、病院にかかってもそれは一概に言えないと言われ、検査をしても他に悪いところは見受けられませんでした。 その場ではピルを処方され、3ヶ月飲めば体が覚えるからと3ヶ月続け終わりましたが生理は来ず。 妊娠の可能性も疑われましたがそれは断じてありません。 とりあえず脂質を増やしてはいるのですが生理は来ません。 他の病院にも行った方がよいのか、脂質を増やしている状態を続けた方がいいのか、どうしようか途方に暮れています。 みなさんならどうされますか?
0